成田で思ったこと [飛行機]
成田空港を望む公園でわかったこと
さて、このブログもずっと街探訪が続いています。
今回は、趣向を変えて成田空港の話題をお伝えします。

成田空港を一望する“成田さくらの山公園”に行ってみました。
駐車場から、なだらかな坂道を上がっていきますと
ほら、見えてきましたよ成田空港が![[飛行機]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/37.gif)

300mmの望遠レンズで見ると、こんな大きさで見えます。
日本航空、ノースウエストのジャンボが並ぶ光景。
一世を風靡したボーイング747も、燃費効率の悪さからどんどんと他の機種に切り替わっています。こんな光景も、間もなく見ることが出来なくなるでしょうね。

テイクオフの瞬間も、この公園から見ると
実によく眺められます。
はてさて、これはどこの機体かと思っていたら
さて、このブログもずっと街探訪が続いています。
今回は、趣向を変えて成田空港の話題をお伝えします。

成田空港を一望する“成田さくらの山公園”に行ってみました。
駐車場から、なだらかな坂道を上がっていきますと
ほら、見えてきましたよ成田空港が
![[飛行機]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/37.gif)

300mmの望遠レンズで見ると、こんな大きさで見えます。
日本航空、ノースウエストのジャンボが並ぶ光景。
一世を風靡したボーイング747も、燃費効率の悪さからどんどんと他の機種に切り替わっています。こんな光景も、間もなく見ることが出来なくなるでしょうね。

テイクオフの瞬間も、この公園から見ると
実によく眺められます。
はてさて、これはどこの機体かと思っていたら
黄昏のエアポート [飛行機]
黄昏色に包まれる成田空港
さて、佐原で街写真を撮り終わった後は成田空港へと向かいました。
この日は天気も良かったので、上手くいけば黄昏色に包まれる空港が見れるかもしれません。

おやあ、何故かこの時間にいるはずのないアリタリアがいますね。
ヨーロッパへのフライトはエアフラのナイトランを覗いて、すべてが午前中に集中していますのに。
後で調べたら、この日は機材遅延で出発が遅くなったようでした。

エアタヒチヌイ
エアバス340で、タヒチへGOですね![[飛行機]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/37.gif)

おおっ、黄昏色になってきましたね![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
到着したばかりのエアーニュージーランドのボーイング767、ノースウエストのジャンボ、手前にはコリアンエアーが停まってますね。
さて、佐原で街写真を撮り終わった後は成田空港へと向かいました。
この日は天気も良かったので、上手くいけば黄昏色に包まれる空港が見れるかもしれません。

おやあ、何故かこの時間にいるはずのないアリタリアがいますね。
ヨーロッパへのフライトはエアフラのナイトランを覗いて、すべてが午前中に集中していますのに。
後で調べたら、この日は機材遅延で出発が遅くなったようでした。

エアタヒチヌイ
エアバス340で、タヒチへGOですね
![[飛行機]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/37.gif)

おおっ、黄昏色になってきましたね
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
到着したばかりのエアーニュージーランドのボーイング767、ノースウエストのジャンボ、手前にはコリアンエアーが停まってますね。